top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
放課後等デイサービス
みらスタ☆ティーンズ
お問い合わせ
マイページ
TOP
みらスタティーンズについて
みらスタティーンズの由来
各教室の特徴
スタッフ紹介
教室紹介
よくある質問
各教室紹介
丸亀教室
丸亀北教室
居場所づくり
成長事例
ご利用について
放課後等デイサービスとは
ご利用の流れ
ご利用料金について
見学・体験お問い合わせ
活動ブログ
丸亀教室
丸亀北教室
お知らせ
会社案内
会社概要
会社沿革
代表あいさつ
採用情報
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
活動ブログ
- blog -
みらスタ☆デイキャンプ
こんにちは。みらスタ☆ティーンズ丸亀北教室です。 先週の土曜日は、 みらスタ☆デイキャンプのプログラムでした。 土器川の生物公園に行き、芝生公園にて、講師に来ていただきデイキャンプをしました。 講師の方から「キャンプしたことある人?」と聞かれると、5~6人が手を挙げて答えてくれました。想像していたよりも人数が多く、講師の方も驚いた様子でした。 はじめに講師の方の説明を受け、テントの組み立てをしました。 テントの骨組みを組み立てるグループとテントの布をかぶせるグループにわかれて作業をしました。テントの骨組みは、すぐに組み合わせることができていました。テントの布をかぶせるグループは、骨組みを当て固定をすると少しずつテントの形になってきました。最後に雨を防ぐための布をかぶせて、テントが完成しました。次は、キャンプ用のイスの設営です。組み立て方の説明を聞いて、グループにわかれて、イスを組み立てました。イスの骨組みをイスの布に入れるところが、力が必要な作業でみんな苦労しているようでした。力が強い利用者さんたちに協力をしてもらい、なんとかイスも組み立てができ
丸亀北教室
11月14日
それより過去のブログはこちら
丸亀教室 過去のブログはこちら
丸亀北教室 過去のブログはこちら
bottom of page