top of page

読書の秋!気になる一冊を見つけよう!

  • houka5dayservice
  • 9月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:9月13日


こんにちは!みらスタ☆ティーンズ丸亀教室です!

今回は9/3(水)のプログラム、「読書の秋!お気に入りの本を調べよう」についてお伝えします。


「読書の秋」ということで今月の調べ学習は秋に読んでみたい・おススメしたい本を、丸亀市立図書館のサイトにある蔵書検索を使って調べました。


蔵書検索は、キーワードを入力して本を検索します。「絵本」「漫画」といった大まかなキーワードのみを入力すると該当する本が大量にヒットしてしまい、選ぶことが大変になります。そのため「絵本 くま」と入力するなどキーワードの数を増やしてヒットする本を絞り込むことが必要です。

中にはなかなか上手く調べられない子もいましたが、指導員の力も借りながら検索することで全員が読みたい本を見つけることができました。また、多くの子が漫画のタイトルを検索していましたがなかなかヒットせず、図書館にはあまり漫画が置かれていないことも分かりました。

ree
ree

気になる本が見つかったらワークシートに「本の題名」「本のあらすじ」「なぜその本を選んだのか」を記入。

「ミステリーが好きだから」「おもしろそうだから」「こわい本を読むと涼しくなれそうだから」と選んだ理由を文章にすることができました。


気になる本を見つけると同時に、図書館に置いてある本の傾向を知ることも出来ました。

このプログラムをきっかけに日常でも蔵書検索を利用して、本にたくさん触れてもらえたらと思います。


ご予約、お問い合わせは下記までお気軽にご連絡下さい。

みらスタ☆ティーンズ丸亀教室

TEL 0877-55-2921

bottom of page