真昼の花火大会
- houka5dayservice
- 8月30日
- 読了時間: 2分
こんにちは。みらスタ☆ティーンズ丸亀北教室です。
今回は「花火大会2025 in土器川河川敷」のプログラム様子を紹介します。
この日は土器川の河川敷へ行って花火をしました。
「花火を人に向けない」「火をつける時は前に人がいないことを確認してから」等遊ぶときの注意事項を確認して出発。
河川敷に着いた後、さっそく準備をしようとしましたが台風が接近中のため風が少し強く吹いていました。ろうそくの火が消えてしまわないか心配していましたが、予想通り3人ほど点火したところで消えてしまいました。その後もせっかく着けた火がすぐに消えてしまう・・・といったことが何度もありましたが、「火、着けさせてください」と既に点火している利用者さんから火をもらって点火。火を分け合って仲良く楽しんでいました。


いきなり線香花火から始めたり、花火を動画に撮ったり、それぞれの遊び方を楽しみました。今回の花火は写真映えさせるために煙の量を少なくしている種類もあり、綺麗な写真がたくさん撮れました。

点火するときに周りに人がいないかを確認する、人がいるところに花火を持ってこないなどのルールもきちんと守ることができました。
手持ち花火が無くなった子たちは、「50メートル走しよう!」とみんなで競争!青空の下、元気いっぱい駆け抜けました。

遊んだ後は花火をしっかり水を張ったバケツにつけて片付け。ゴミもきちんと持ち帰りました。
みらスタ☆ティーンズ丸亀北教室では、見学・体験を随時受け付けています
下記までお気軽にお問合せください!
◎みらスタ☆ティーンズ丸亀北教室
TEL 0877-35-8967 090-9457-0540
(タップするとメールが開きます)
◎みらスタ☆ティーンズ丸亀教室
TEL 0877-55-2921 070-3794-4635