top of page
活動ブログ
- blog -


2分間、ひたすら自陣の色に染めあげろ!巨大オセロ
こんにちは!みらスタ☆ティーンズ丸亀教室です! 今回は4/23(水)のプログラム、「盤がない!?とにもかくにもひっくり返せ!巨大オセロ」についてお伝えします。 このオセロは普通のルールとは違い、教室全体に散りばめられた大きめのオセロの駒を2分間の間でひたすら自分のチームの色...
4月30日


新年度!子どもも職員も満開です!!🌸
こんにちは!みらスタ☆ティーンズ丸亀教室です! 今回は4/10(木)に行われたランチ会と4/14(火)のプログラム、「お花を咲かせよう♪『ビスケット』でプログラミング」についてお伝えします。 新年度が始まったということで、4/10(木)のお昼に職員でランチ会を行いました。...
4月21日


オリジナルのプリンアラモード♪
こんにちは。みらスタ☆ティーンズ丸亀北教室です。 先週の土曜日は、プリンアラモードを作りました。 はじめに、フルーツ(いちご、バナナ)をカットします。一人分は、いちご1個、バナナ1/4本です。切り方は自由で輪切り、斜め切り、薄くスライスなど、自分の盛り付けの完成図をイメージ...
4月19日


謎解きプレゼンター登場!みんなで謎解きバトル!
こんにちは。みらスタ☆ティーンズ丸亀北教室です。 先週の土曜日は「みらスタ☆謎解きバトル」ということで、3月に卒業したばかりの先輩が謎解きプレゼンターとして来所してくれて、謎解きのお手伝いをしてくれました。 今回の謎解きは、3グループに分かれその中でペアになり行います。まず...
4月10日


今月の子ども食堂~みんな大好きカレーライス!~
こんにちは。みらスタ☆ティーンズ丸亀北教室です。 今回は、先月の子ども食堂の様子をお届けします。 今回のメニューはカレーライス!子どもたちが大好きな人気メニューです。 まずは、みんなでカレーの材料となる野菜のカットをしました。...
4月1日


みらスタ☆職場体験~徳武産業~
こんにちは。みらスタ☆ティーンズ丸亀北教室です。 先日、さぬき市にある徳武産業さんで職場体験をさせていただきました。 今回は、その様子をお届けします! 徳武産業さんは高齢者用の靴を作っている会社で、足が大きさが左右で違う、片足が腫れているなどの靴のサイズの悩みに向き合い、靴...
3月29日


困った行動の原因はモンスター??SSTに挑戦!
こんにちは!みらスタ☆ティーンズ丸亀教室です! 今回は3/10(月)のプログラム、「モンスターを倒せ~ソーシャルスキルモンスター~」についてお伝えします。 今回使用した「ソーシャルスキルモンスター」という本は、子どもの問題行動を「モンスター」として外在化し、それを理解・攻略...
3月14日


チームで協力してタワーを倒せ!みらスタ☆eスポーツ
こんにちは。みらスタ☆ティーンズ丸亀北教室です。 先週の土曜日はeスポーツ(リーグ・オブ・レジェンド)をしました。 今回は利用者さん同士でチームを組んでの対抗戦です。チームごとのタワーを壊した数を競い合いました。 試合中はしっかりと自分のプレイに集中して戦っていました。...
3月11日


焼いて、挟んで、出来上がり~!!ミニホットドッグを作ろう♪
こんにちは!みらスタ☆ティーンズ丸亀教室です! 今回は2/26(水)のプログラム、「ミニホットドッグを作ろう」についてお伝えします。 この日は忙しい朝にも手軽に作れる「ミニホットドッグ」を作りました。 まずは、ホットプレートを使ってウインナーに焼き目を付けます。...
3月1日


役になり切って!みらスタ☆朗読劇
こんにちは。みらスタ☆ティーンズ丸亀北教室です。 先日「気分は声優!アフレコをしよう!2」と題し、朗読劇を行いました。 この朗読劇はストーリー原案を考える、一部脚本を書く、挿絵を描くなどの作業を利用者さんたちで作ってきたものです。...
2月21日
bottom of page